SSブログ

あなたを待ってる人がいます。
まず知って下さい。移植のこと。


ブログを作る(無料) powered by SSブログ
ベーカリー ブログトップ
前の10件 | -

酵母〜アコ〜 [ベーカリー]

ホームベーカリーで食パンを焼いています。
だいたい2日に1回位のペースで。

少しづつ材料を変えるのも楽しみのひとつ。

最近は、天然酵母パンに挑戦しています。
HBで簡単にできそうな天然酵母は、
ホシノとアコで情報が豊富。
中でもホシノはパナのHBならマニュアルに載ってます。

でも、酵母の香りが残らないと言うアコを試してみました。

30〜33時間という種起こしの時間は長いけど、
HBに入れておくだけです。
パナは24時間で終わってしまうので、
終わるまでに、再度セットします。
で、だいたい時間になったら取り出し、
そのまま冷蔵庫に直行させます。

そうして出来たパンが


image-20130203080727.png


横には、作り置いている天然酵母。

ドライイースト並に膨らみました。d(^_^o)
バターもスキムミルクも入れてあるので、
香りもコクも、そしてしっとりもっちりの食感は最高です。

さて、目玉焼きでも焼こう。

毎日、毎日。僕らは [ベーカリー]

毎日、焼いてます。パン。
もちろん、ホームベーカリーですけど。

我が家の場合、1斤で5枚とります。
1日で4枚消費するので、5日で4回焼く計算です。

毎日、粉を測ってケースに入れて、
おいしくできますよーにとスイッチを入れ、
朝に、どーかなーとフタをあけ、
きれいな焼き色のパンを見て幸せな気分になります。


続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

シフォン、頑張れ [ベーカリー]

週末焼いた、シフォン

チョコチップ入れてみました。

image-20120709234752.png


祝パンダ誕生!で焼いたわけじゃないんだけど、まぁいいか。


続きを読む


4度目の・・・ [ベーカリー]

雪は小3で、4年生になったら料理&手芸クラブに入るらしい。
月は年中さん、お手伝いしたいお年頃。
今日は、子供と一緒にシフォン作りをしました。

前回、底が沈んだ(ちまたでは底上げというらしい)ので、
いろいろ原因を調べてみました。

原因1:メレンゲの力不足
原因2:水分が多い
原因3:下火が強い
原因4:卵黄生地の乳化不足

ここら辺が考えられそうです。
原因1はにじますさんやRuriMidoriさんのコメントにもありましたし、
シフォンケーキの出来はメレンゲ次第というところもあるので頑張りました。

メレンゲ、これでどうだっ!
IMG_0309.jpg

(写真がiPod Touchなんで、荒れまくりですが。)

メレンゲ、立ってるでしょっ!
ボールをひっくり返しても、落ちてきません。

原因2の水分過多は、これまでの分量から熱湯を2割減らしました。
原因3の火加減は、角皿に網を引いてその上で焼きました。

で、原因の4は乳化させるためには卵黄生地でガッツリ混ぜるらしい・・・
でも小島さんレシピだと混ぜるなとあるし、今回は放置。

で、通常のバニラシフォンだと子供達の食欲イマイチなので、
オレンジピールとフィールハニーを追加してシトラスシフォンにしました。

焼成中の膨らみは、固形分が入っているせいでちょっと抑え気味。

さーーて、どうなったか・・・。

IMG_0310.jpg


おー!


IMG_0312.jpg


おおーー!

いいでしょ。
うまくできました。

具が底に偏っているのは、頑張って空気抜きをしたから。
ごんごんと空気抜きをしたら、具が沈んでしまいました。

さて、食べてみると

 ・食味がちょっと重い
 ・ふわふわだけどコシがでている
  (これまでのはクタクタなふわふわ。)
 ・具がちょっと邪魔・・・(底に偏って良かった。)

と、これまでのシフォンから遠ざかってしまいました。

今度は、湯の量をもう少し元のレシピに近づけて、
プレーンで焼いてみよう。

もうしばらくシフォンブームは続きます。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

3度目の正直なるか? [ベーカリー]

ホームベーカリーを使うようになって自家製のパンにハマってから、
お菓子も自分で作れたらいいなぁ、と思うようになりました。

家の本棚には、たくさんあるパンの本があるのですが、
1冊だけお菓子の本がありました!

おいしい!生地―スポンジ、パウンド、シフォン…焼きっぱなしで極上に

おいしい!生地―スポンジ、パウンド、シフォン…焼きっぱなしで極上に

  • 作者: 小嶋 ルミ
  • 出版社/メーカー: 文化出版局
  • 発売日: 2004/04
  • メディア: 単行本

これは、妻が小金井近辺に住んでいた頃に、
近くのお菓子屋さん「オーブン・ミトン」のお菓子が美味しくて、
店主の名前を見て購入した本ということです。

この本に載っているお菓子はどれも美味しそう。
中でも手軽にできそうなシフォンケーキに挑戦しました。

といっても、今回が初めてではないんです。
3月から既に3回目の挑戦です。

1回目−バニラシフォン
 結果:底で生地の沈み込みあり、失敗。
    敗因は、メレンゲの力不足。

2回目−チョコシフォン
 結果:やっぱり底で少し沈み込む、失敗。
    敗因は、メレンゲと卵黄生地の混ぜ方が悪かった。
    混ぜが足りない上、メレンゲをつぶしてしまった。

どうにも、生地とメレンゲがうまく混ぜられないので、
ネットで少し情報を調べてみました。

すると、おいしい!生地に混ぜ方が書いてある!とあった!?

やばっ、見落としているっていうより、ちゃんとやってなかった。
生地を混ぜる時は切るように混ぜるっていうイメージが強くて、
本の解説のようには混ぜていなかった・・・ガックリ。

そして3回目の今日、その混ぜ方でバニラシフォンを作ってみました。
過去2回は、メレンゲに卵黄生地を混ぜるとダラッとしていたのに、
今回は生地は混ぜた後もふんわりしていて、
ヘラですくっても、なかなか落ちてきません。

これは成功?

期待は膨らみます。

焼いてみたら、シフォンも膨らみました!
まぁ、今までもしっかり膨らんだので、沈み込まないかが肝ですな。

で、焼き上がり・・・

冷まして、冷まして・・・

型を外してみました。

IMG_9062.jpg

うわー、やっぱり沈んでる・・・ガックシ。

でも、生地のキメは

IMG_9065.jpg

うーん、なかなかの感じ。

食べてみると、ふわっふわ。
もちっとしているし、しっとりもしている。
味も、かなり良い感じ。


でも、沈んでしまったのが・・・くやしい。
どーしたら沈まないのかな・・・

妻は、型がダメなんじゃない?と言うけれど。
いわゆる普通のアルミ型だし・・・

情報収集しないと。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

HB013号ソフト食パン2 [ベーカリー]

HB013号は、ソフト食パンです。
ソリドォルで作るので、ちょっと不安でした。

でも、予想以上にフワフワの食パンが出来上がりました。


焼きたてをレンジで再加熱して雪が味見。

雪:うーん、パンド・ミ(HB001号)に似てる。
  苦手だーーーー。

え?ホント?一切れもらった感想は、???
食感はふっくら、もっちり。うーむ、ちょっと味が弱い?
そのくらいしか僕には違いがわかりません。

あまり雪、ママの評価がよくないソリドォルは、
フランスパン専用にしてしまおうか・・・。

それならいろんなアレンジパンもできそうだし。


続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

HB012号ベーコンチーズ2 [ベーカリー]

HB007号を焼いた際の生ベーコンが冷蔵庫で眠っています。
なので、今日はベーコンチーズをリピします。

7号は辛かったので、胡椒を減量し小1/3にしました。
チーズはちょっとでも流れないように、大きめに。
バターは勢いで、15g行っちゃいました。

焼き上がりまで時間をかけたくないので、
4時間で焼き上がる食パンコースを選択

さて、どうなることやら。


あーーー、写真撮るの忘れたーーー。


と言うことで、感想だけです。 m(_ _)m


ぱぱみけ:ちょうどいい辛さ。おいしい。
ママ:うん、でもベーコンが固まりになってるせいか、
   ちょっと脂がキツイかな。

胡椒の香りは少し控え目ですが、味はいいです。
チーズは相変わらず流れていますが・・・ご愛嬌。

これでピザトーストにしたら、激うま!になりそうです。

HB012号の配合


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

HB011号フランスパン風食パン [ベーカリー]

ホームベーカリーを買って、気になっていたパン。

フランスパン!

細長〜いバケットは望むべくもありませんが、
フランスパン風な食パンには興味がありました。

そこで、先日購入したソレドォル。
フランスパンに最適!と書いてあります。

この粉の良さを知るにはフランスパンでしょう。
と言うことで、フランスパン風食パンを焼きました。

IMG_8920.jpg


お、フランスパン風な色味です。
触った感じもハード!カタいです。
クープは当然ありません。(笑)

IMG_8923.jpg


パリッとしていそうな表面、伝わるでしょうか?

早速、カットしてトーストで頂きました。
*カットした後の写真を撮るのを忘れました

ママ:ちょっと塩分が強くない?でも食感、香りは良いよ。
ぱぱみけ:甘味がないせいじゃない?
     フランスパンらしい香りもいいね。

バリバリとした食感は、まさにフランスパンって感じ。
もう少し食感に粘りが出ると、いいんだけどなぁ。
かなりおいしいレベルだけど、もう少し頑張りたい感じです。

これに胡椒、ベーコンを混ぜてもいい感じ。

なんだかパンの深みにはまっているような感じです。
でもおいしい深みなのでいいかなぁ。

メタボの入口?気をつけないとね。

HB011号の配合


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

HB009/10号 [ベーカリー]

今朝は、保育園児の月の希望でソフト食パンを焼きました。
前回のソフト食パンHB003号がおいしかったので、
今回のHB009号はそのままリピです。

IMG_8912.jpg


味も、食感もバッチリです!

午後、従姉妹たちが遊びにきました。
私の姉宅もホームベーカリーを活用している様です。
味見ということで、子供向けにWチョコパンを焼きました。

前回のHB006号は贅沢チョコチップで甘過ぎでしたので、
今回のHB010号はチョコ少なめ(ケチっ!)で挑戦。

IMG_8919.jpg


材料さえ正確に量れば、確実にパンが焼き上がるってスゴイ!
今回はチョコチップを事前に冷やしていませんでしたが、
製菓用食材でしたので溶けずに残りました。

半分にカットして、従姉妹にプレゼント。
残りの半分は、雪&月がパクつきます。

雪:おいしいよ〜、チョコの量もちょうどいい。
月:おいひーー。

感想が全然具体的でないですが・・・
子供のコメントなのでお許しを。

今回小麦粉を2種ブレンド。
初めに買った粉が切れちゃっただけです。
ほんの一片食べた感じだと、小麦粉の影響は??
もっちりは変わらず、香りは・・・ココアパウダー orz.
全然わかりませ〜ん。すみません。

まぁ、小麦粉の違いがわかるパンを次は焼きますか。

HB009/10号の配合


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

HB008号 [ベーカリー]

小3娘の雪、学級閉鎖3日目です。
さすがに午前中は勉強&読書で家にこもりますが、
午後にもなると暇をもてあまします。

やっぱり何か作ろうとメロンパンを作りました。
でもホームベーカリーのレシピは、メロンパンの食パン!
ちょっとイメージが違う・・・とテンションがさがり、
ここは丸いメロンパンにチャレンジ!

レシピははじめまして[黒ハート]愛しの*メロンパン*を参照しました。

ぱぱみけとしては初の成形パン!
雪とドタバタ格闘しました。

生地はホームベーカリーにお任せ。
クッキー生地から手作業です。
といっても、袋に材料を入れてモミモミ〜

発酵がすんだ生地とクッキー生地を合わせて成形。
二次発酵へと進みます。

IMG_8904.jpg


二次発酵まえの成形したメロンパンたち。
だんだん愛着がわいてきます。

オーブン(こちらもパナ)の二次発酵の機能があることを発見!
40℃30分で二次発酵をしました。(スチーム保温するらしい)

二次発酵が済んだメロンパン。

IMG_8905.jpg


サウナに入った?
なんだか汗だくです。(パナさん、スチーム多いよ)
すこし衣装が乱れてしまいました。はははー

で200℃余熱後、180℃12分で焼き上げ。

IMG_8908.jpg


どう??

ほらっ!

IMG_8911.jpg


って、可愛げなメロンパン♪写真2枚もあげちゃいました。

見た目はまぁまぁですが、お味はどう?
保育園から帰ってきた月も恐る恐る頬張ります。

雪:クッキー生地がはがれちゃう〜
  でもふわふわに焼けてて、おいしいよ。
月:うーーー、ぼろぼろしてヤダー。おいしくない!
ぱぱみけ:えー、はがれちゃうけどおいしいじゃん。

ママさんに言わせると、メロンパンは難しいそうです。
苦労の割に、うまくできないと・・・

あー、お店のパン職人って、すごいなぁー

今回は、生地を等分するのもデコボコ。
生地どうしを接着するのに卵でもつければ良かった?

そろそろママの秘伝レシピを参照しようかな。

夕飯準備もやって、クタクタになった一日でした。

*夕飯はエビピラフを炊飯器で。
 塩を入れ忘れて、味がうすーーーい。ガックし・・・


HB008号の配合


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - ベーカリー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。